ノーマライゼーションと人権尊重の理念に基づいたサービスを提供する清和荘のブログ
吉備中央町内:吉備高原清和荘、GH清和

清和/Blog

【清和荘】玉ねぎ染め

2021年3月22日 15時00分
今日の出来事

ここ数年できていなかった玉ねぎ染めを実施しました。
私個人では十数年ぶりでした。小学生の頃に草木染めのティッシュケースを作ったのを何となく覚えています。

今回は実用性抜群のエコバッグを作成しました。
煮詰めた玉ねぎの皮の独特の匂いが日中活動棟に広がりましたが、人によっては少し苦手かもしれません。


煮込んだ?エコバッグはミョウバンの水溶液に浸けると少し色合いが変わり、オレンジっぽい色になりました。

こんな風に絵を描いてアレンジする方もいらっしゃいました。


生活支援員 N

【清和荘】デザインゴールズに参加しました

2021年3月16日 15時00分
今日の出来事

皆さん、こんにちは。
清和荘では【絵】に力を入れていることは読者の皆様はご存じかと思います
この度【デザインゴールズ】という「絵を描くのが好きな障害者とデザイナーがチームになって、企業の商品デザインを制作する」プロジェクトに参加しました。
下記リンクがHPとなっていますので、詳しくはこちらをご覧ください。

募集人数が12名の狭き門でしたが、清和荘から1名の利用者が選出されました。
今回は畳縁の全国シェアNo.1で創業1892年の老舗【高田織物株式会社様】とのコラボレーションで「畳縁を使ったグッズのためのオリジナルデザイン」がテーマでした。デザイナーの方との打ち合わせを重ね、デザイン及び商品の完成に至りました。

肝心の出来上がった商品がこちらになります。

実物を見ると畳縁の独特の質感とデザインが絶妙にマッチしていてとても素敵なものが出来上がっていました。
販売店舗等分かりましたら、お知らせいたします。

さらに3月6日にオンライン成果発表会が行われ、清和荘で上映会を行いました。
当該利用者だけでなく、多くの利用者が鑑賞されました。
今回は実施主体の備前県民局地域づくり振興課様、委託先のアトリエKT様、高田織物様など多くの方にお世話になりました。ありがとうございました。

生活支援員 N

【清和荘】ひな祭りの準備

2021年3月10日 15時00分
今日の出来事

3月3日はひな祭りでした。皆さまのご家庭ではひな人形を飾っていたでしょうか。
我が家は男兄弟だったのであまり縁のない行事でしたが、その代わりに少しランクが上がった晩御飯が出てきたことは何となく覚えています。

先日、ひな祭りのお人形作りをしました。
松ぼっくりを利用したお人形でとても可愛く作ることが出来ました。
【制作の様子】

【完成品】

気づけば更新がひな祭りの時期を過ぎてしまいました。
生活支援員 N

【清和荘】とくし丸がやってきた

2021年2月23日 15時00分
今日の出来事

清和荘では移動スーパーのとくし丸を利用しています。
毎週火曜日の午前中に来ていただき、4グループのうち1グループ(12名程度)に週替わりで買い物をしていただいています。
以前より買い物代行は行っていましたが、コロナ禍で外出が難しくなったため「自分で選んで買う」ことが激減していたのが現状でした。
そこでとくし丸に来ていただくことによって、そのニーズの充足を目指しています。
利用者の方からの評判も上々で、今後も継続して実施する予定です。



生活支援員 N

【清和荘】とんど!

2021年2月15日 14時00分
今日の出来事

みなさん、こんにちは。
今年のお正月は例年とは違った過ごしたが求められましたが、如何お過ごしだったでしょうか。私は食っちゃ寝てを繰り返す寝正月でした。

無病息災や五穀豊穣を祈る日本の伝統行事【とんど】を実施しました。
この1年間に書いた習字や正月飾りなどを燃やしました。
当日は気温が10度を超える暖かさで、準備をしている間はボール投げをして過ごしていただきました。
そして利用者の皆さんが最も楽しみにしていたであろう【焼きミカン】を提供しました。
ミカンを焼いている間は男性職員2人でとても寂しかったのはここだけの秘密です。

生活支援員 N

【清和荘】家族との繋がり

2021年1月12日 12時00分
ニュース

明けましておめでとうございます。

少し前の話しになりますが、明るいニュースがありました。

11月末に利用者の娘様が結婚式を挙げられました。本来ならば式等にも参加されたかったと思いますが、こういう時期でもあり、清和荘の相談室からZOOMでオンライン結婚式に参加するという形になりました。


本人、担当職員も(ZOOM)が初めての事だったので、本当に出来るか心配でしたが、時間が定時になると、「かっこいい新郎、綺麗な新婦」が写りました。本人さんは、長時間を忘れるほど画面に集中され、時折目に涙が浮かんでいるようにも見えました。職員も交代しながら一緒に見させていただき、図々しくも式へ参加させていただいた気持ちになりました。
暗いニュースが続く中、今回のオンライン結婚式が何か希望の光のようにも思い、素敵な時間を一緒に過ごすことができ、幸せなひと時でした。ありがとうございました。

最後になりましたが、本当にご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに!!


生活相談支援員 O

SSK?

2021年1月6日 09時00分
今日の出来事

清和荘では毎年11月に【清和祭】というお祭りを実施していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で実施を見送ることになりました。
楽しみにされている方がいる中で非常に心苦しい決断でした。
今年は「外部の方を呼ばずに清和荘の代わりの行事を実施しよう!」ということで
SSK〔清和祭の代わりの行事〕を実施しました。

午前はクイズ大会、午後は宝さがしゲームを実施しました。
【クイズ大会】
新人職員のIさんが司会進行を行いました。
秋にまつわるクイズを出しました。(食がほとんどですが・・・・)
ここで実際の問題を見ていただきましょう。
Q.岡山県では日生のカキが有名ですが、カキをスーパーなどで買うときに[生食用]と[加熱用]で分けられているのはご存じでしょうか。その違いとは何でしょう。
A.種類
B.鮮度
C.海域              答えは最下段にあります。

【昼食】
「ステーキ」「寿司」「ピザ」など、厨房の方が工夫を凝らした美味しいメニューをふるまってくれました。

【宝探しゲーム】
清和荘の宝探しはただの宝探しではありません。
お宝が被り物や職員のお面など大盛り上がりでした。
(私自身は研修で参加できなかったのが非常に残念です。)

今年度は多くの行事が中止となり、外出や面会等の自粛をお願いした時期もありました。
利用者・職員共に「制限」の日々。いつ終わるのか分からない出口の見えないトンネルを進んでいるような感覚です。
元の生活に戻るには時間がかかると思いますが、今できる感染予防に精一杯取り組んでいきたいと思います。



答えは〔C〕です。

生活支援員 N

年末の清和荘

2020年12月31日 15時00分
今日の出来事

【クリスマス飾り作り】
今年度は紙粘土や石膏でサンタさんや雪だるまを作りました。
利用者それぞれの個性が出て、とてもかわいく仕上がりました。

【正月飾り作り】
ちょうど実習生がいらっしゃったので、利用者の方と一緒に取り組んでいただきました。
外国からの留学生だったため、双方にとって貴重な体験になったのではないでしょうか。


しばらくの間、更新が止まってしまい申し訳ありませんでした。
生活支援員N

ハロウィンのカボチャ

2020年10月30日 12時00分
今日の出来事

10月のイベントといえば「ハロウィン」ですね。
先日ハロウィンのカボチャ【ジャックオーランタン】を作りました。
利用者に顔のデザインを描いていただき、職員がそのデザインに沿ってカボチャを掘りました。


種の処理もお願いしました。
カボチャの種と繊維の手触りと独特の匂いが混ざると気持ち悪いんですよね。
利用者の方は「うぇー」「気持ち悪い」と未知の間隔を楽しまれているようでした。

合計3体のかわいいカボチャが完成しました。

同じ日にはつか大根を収穫しました。
無事に美味しく出来上がったようで一安心でした。

生活支援員 N

スロープ車が納車されました。

2020年10月26日 17時00分
連絡事項


来荘された方はお気づきかもしれませんが、車いす2台仕様のスロープ車の日産バネットが納車されました。
通院や通所の送迎や外出支援等で使用します。
引き続き事故が無く、安全に公用車を運転していきたいと思います。