さやかなる苑・通所・GH百・ケアハウス百壽合同の研修会を行いました。
講師に高頭先生をお招きし、テーマは【身体拘束・虐待・権利擁護】について!
自分たちの中で何が改善できるのか?と真剣に話し合いました。
研修会を通してどんどん職員のスキルの向上に繋げていきたいと思います。
高頭先生ありがとうございました。
生活支援員 K
今日は地元の中学校文化部音楽コースの生徒さんが来苑され演奏会をしてくれました。
この日の為に貴重な夏休みを削って練習をしてくれたそうです。
↑ 実はこの中に職員が一人入っています!
普段聴くことの出来ない楽器の生演奏にみんな聴き惚れてしまいました。
来年もまた来てもらってすてきな演奏を聴けるのを楽しみにしています。
相談生活支援員 F 、相談生活支援員 K
あすなろ園で開かれた津山地域自立支援協議会主催の当事者交流会にスタッフとして
参加してきました。音楽療法は皆さん笑顔になり「音楽の癒しの効果」を感じ、施設にも取り入れていければいいなと感じました。
普段交流することの出来ない在宅で他の生活介護事業所を利用されている利用者の方・ご家族・職員の方と交流することが出来、大変有意義な時間になりました。
来年度も参加出来ればと思います。
生活支援員 F 生活支援員 K
7月12日にグループ外出で岡山市で行われている木下大サーカスを鑑覧してきました。心配された台風も去り当日は天候に恵まれサーカス鑑覧日和に!ダイナミックな空中ブランコや迫力のある動物ショーに利用者様も付き添いの職員も釘付けでした。皆さんもぜひ足を運んであの迫力を見てみてはいかがでしょうか。 職員 F
新しい年を迎えて、もう半月が経過しました。
1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」。とはよく言ったもので、
25年度もあっという間に終わって、新年度に突入していくのでしょうね。
先日(15日の水曜日)、施設で「とんど」を行いました。
正月を飾った門松やお飾り、しめ縄、書き初め、古いお守りや年賀状など、利用者の皆さんも
今年1年の無病息災を祈りつつ火の中へ投入していました。
「寒い寒い」と舞い上がる煙に目をこすりながら部屋の中に入り、厨房で作っていただいた「お
ぜんざい」を「おいしいね。」と頂き、楽しい一時を過ごしました