【吉備高原清和荘】みんなで手芸
2016年8月29日 12時22分 アップするにはかなり以前のことになりますが、
(この件の担当者の怠慢?いやいや!諸般の事情により)(笑)。
7月某日、いつもダンスボラに来てくださる女の子とお母さん、
そして、入所者さんのご両親といっしょに手芸をしました。
写真にあるように夏らしい壁掛けのオーナメント。
色もカラフルで貝殻などを用いてデコレイトしました。
丸い物と三角の土台に、好みの色の毛糸を選んで
巻いて行きます。できあがりに影響があるので地道
ながら丁寧に巻いていきます。
が、、、、、皆さん悪戦苦闘!職員やボラの方に
手伝ってもらいながら少しずつ進めていきます。
1時間半ほどの格闘の末、みなさん納得の物が
できたようです。色の配色や、貝殻の選択から個
性豊かな作品ができあがりました。
作っている利用者さんとあ~するこ~すると、相談
しながらの苦心の作でした。
皆さん時間いっぱい楽しまれ、お手伝いくださった
ボラの方々と笑顔の絶えない手芸の時間となりました。
できあがった作品は各自居室に持ち帰り飾ったようです。
皆さんお疲れ様でした。
相談生活支援員S